青札

おもひわび

思(おも)いわび さても命(いのち)は あるものを憂(う)きに 堪(た)えぬは 涙(なみだ)なりけり作者  道因法師恋の悩みに苦しみ、もう生きていけないと思うけれど、命はまだある。でも、このつらさに耐えきれずに流れてしまうのは、この涙だけな...
青札

ちぎりおこし

契(ちぎり)おきし させもが露(つゆ)を 命(いのち)にてあはれ今年(ことし)の 秋(あき)も往(い)ぬめり作者  前大僧正慈円再会を約束したときの、ほのかに光る「させも草の露」を命綱として生きてきたのに、ああ、残念ながら今年の秋もまた過ぎ...
青札

ももしきや

百人一首、青札、97
青札

よをこめて

よをこめて
青札

このたびは

百人一首、青札、24
青札

きりぎりす

百人一首 青札 88
青札

いにしへの

百人一首 青札
青札

みちのくの

百人一首 青札 みちのくの
青札

わたのはら

百人一首 青札
青札

めぐりあひて

青札
シェアする
タイトルとURLをコピーしました