わたのはら

わたの原(はら) 漕(こ)ぎ出(い)でて 見(み)れば ひさかたの

雲居(くもい)に 紛(まが)う 沖(おき)つ白波(しらなみ)

作者  光孝天皇

広い海原に舟を漕ぎ出して見てみると、遠い沖の白い波が、空に浮かぶ雲と見分けがつかないほど白く見えるよ。海の壮大で美しい景色を歌っているんだ

タイトルとURLをコピーしました